2月1日

http://www.lequipe.fr/Cyclisme/breves2010/20100131_125013_vos-garde-sa-couronne.html



写真corvosからお借り

「 シクロクロス Vos 王位を守る 」


Marianne Vos が日曜日の世界選手権でタイトルを守った。

22歳のオランダ人選手は、チェコのTaborのサーキットで、独走勝利。

2位昨年同様、5秒差でドイツ人 Hanka Kupfernagel。



Marianne Vos

自信を持って走ることができた。
いいスタートを切れたから、すぐにリードを広げられた。


他にもオランダ人選手 Daphny van den Brand が1分以上の差で3位。

最上位のフランス人選手は Christel Ferrier-Bruneau で6位。

レース中の大部分銅メダルが狙える位置にいた。だが落車で期待を失った。



Christel Ferrier-Bruneau

手が凍りついていた。速度が出せなかった。

銅メダルは射程圏内だったのに、残念。

調子も感触もよかったのに。そのあと、前輪がはずれてしまった。



フランス人は上位20に5人を送り込んだ。

7位はフランスチャンピオンの Caroline Mani、

8位は2月10日に18歳になる期待の Pauline Ferrand-Prevot、見事世界最強選手グループに割り込んだ。


Pauline Ferrand-Prevot

自分の目標は上位15位だった。8位になれてとてもうれしい。

順位

1. Marianne Vos (HOL), les 15,66 km en 42'59
2. Hanka Kupfernagel (ALL) à 45"
3. Daphny Van den Brand (HOL) 1'02"
4. Katerina Nash (RTC) 1'20"
5. Eva Lechner (ITA) 1'41"
6. Christel Ferrier-Bruneau (FRA) 1'47"
7. Caroline Mani (FRA) 1'53"
8. Pauline Ferrand-Prevot (FRA) 2'11"
9. Sanne Van Paassen (HOL) 2'28"
10. Lucie Lefèvre-Chainel (FRA) 2'31"
11. Annie Last (GBR) 2'37"
12. Meredith Miller (USA) 2'55"
13. Sabrina Schweizer (ALL) 3'00"
14. Amy Dombroski (USA) 3'16"
15. Sanne Cant (BEL) 3'18"
16. Linda van Rijen (HOL) 3'23"
17. Rocio Gamonal (ESP) 3'30"
18. Maureen Guichardot-Demaret (FRA) 3:39"
19. Nikki Harris (GBR) 3'49"
20. Elisabeth Brandau (ALL) 4'02"
...

43人完走


Vosはすでに若くしてキャリアでタイトルを集めている。
2006シクロクロス世界チャンピオン
2006はロードでもトラックでも数々のタイトル獲得、
2008は北京オリンピックのポイントレースでオリンピック金メダル。

                                                                                                        • -

http://www.lequipe.fr/Cyclisme/breves2010/20100131_152048_stybar-prophete-en-son-pays.html

「 Stybar 自国での勝利 」

チェコ人選手 Zdenek Stybar が世界チャンピオンタイトルを、祖国チェコの Taborのサーキットで獲得。

レース中、彼に応援を浴びせ続けていた観衆達は喜びに包まれた。


チェコ人選手は雪のサーキットで、9周あるうち1周目にパンクのため自転車を変えなければならなかった。

姿を消した彼は、突如4周目で先頭に躍り出る。

Vantornout と Nys は追走、だが彼に追いつくことはできなかった。

24歳のチェコ人は、シクロクロス専門ベルギーチーム (Fidea)に所属。

2度のユースタイトルを 2005 と 2006に獲得。

チェコにとってシクロクロスチャンピオンタイトルは、1991年の Radomir Simunek 以来。

Stybar ここ2年間、2度2位に終わっていた。

2008はオランダの Lars Boom、2009はベルギーの Niels Albert が1位。

後者はレース前半に棄権した。



フランス人 Francis Mourey は2009と同様5位。

6位はチェコ人 Martin Zlamalik 。

3度世界チャンピオンに輝いたベルギーの Erwin Vervecken は16位。

Moureyの後ろに、Nicolas Bazin (12e) Steve Chainel (13e)の2人が上位15入りした。




「 Mourey 落車4回 」



Francis Mourey

4度落車した。2度同じ場所で違う周回に。

銅メダルの範囲につねにいた。できると思っていたのに!

でも後悔はしない。5位は、自分の場所だ。4度ワールドカップでも5位だった。

Stybarがアタックしたのを見たけど、ついていけなかった。 彼は強いよ。

昨年同じく5位だったけど、今年とは内容が違う。

昨年は他の選手に働いてもらっていただけで、自分はスプリント勝負しただけだった。

今回は、自分から動いた。ポディウムを狙って。




Steve Chainel

いいスタートを切れたんだけど、すぐに手袋を落としてしまった。

ほとんど1周、手袋なしで走らなくてはならなかった。

幸いなことに手袋は同じ場所にあった。

次の周に手袋を取り戻したよ!



順位

1. Zdenek Stybar (RTC) les 28,060 km en 1h08'58"
2. Klaas Vantornout (BEL) à 21"
3. Sven Nys (BEL) 38"
4. Martin Bina (RTC) 40"
5. Francis Mourey (FRA) 55"
6. Martin Zlamalik (RTC) 1'02
7. Christian Heule (SUI) 1'07
8. Radomir Simunek (RTC) 1'18
9. Gerben De Knegt (HOL) 1'49
10. Bart Wellens (BEL) 1'10
11. Marco Aurelio Fontana (ITA) 2'25
12. Nicolas Bazin (FRA) 2'26
13. Steve Chainel (FRA) 2'28
14. Tim Johnson (USA) 2'28
15. Marcel Widhaber (SUI) 2'37
16. Erwin Vervecken (BEL) 2'45
17. Thijs van Amerongen (NED) 2:'47
18. Marco Bianco (ITA) 2'54
19. James Driscoll (USA) 3'07
20. Lukas Flückiger (SUI) 3'09
21. John Gadret (FRA) 3'11
...

58選手完走

おもな棄権選手: Niels Albert (BEL), Enrico Franzoi (ITA), Arnaud Labbe (FRA)


☆手袋落とす人いるしー

                                                                                                • -

http://www.lequipe.fr/Cyclisme/breves2010/20100131_172028_hivert-au-sprint.html


写真レキップ Jonathan Hivert が Raymond Poulidor に表彰される

「 GP La Marseillaise Hivert スプリント勝利 」

フォカイヤ人植民地(マルセイユのこと)周辺139,5 kmで行われた Grand Prix La Marseillaise は、
スプリントでフランス時に Jonathan Hivert (Saur-Sojasun) が勝利を飾った。

2位はオランダ人 Johnny Hoogerland 、3位フランス人 Samuel Dumoulin.

レース序盤、 Termesののぼりで Julien El Farès, Lieuwe Westra 、 Jussi Weikkanen がアタック。

3人は118 kmずっと先頭にいた。

El Farèsは力尽き集団に吸収されたが、敢闘賞。


「  Di Gregorioのアタック 」

Gineste (122km地点)のふもとで、Remy Di Gregorio がアタック。

Brice Feillu, Hoogerland そして Hivertがそれに続いた。

数メートルで、3人の男は2人の逃げ選手を吸収。

だがぺロトンは譲らず、先頭グループを吸収、最後はスプリント勝負となった。



http://www.velofotopro.com/photo;20386;4;grand-prix_cycliste_la_marseillaise.html

レースの様子が。
小さいけど、なかなかないフランス自転車関係写真が!!



それを知ったのも、フランスサイトで教えてもらったテキストライブ

http://www.direct-velo.com/live-course/788/point-course-du-grand-prix-d-ouverture-coupe-de-france.html

ここのおかげ♪



フランスレースのライブ&写真なかなか見つからなかったけど、
この2つが見つかって、レースを知る糸口がつかめそう!


これからすぐEtoile・・もあるし、Haut Varもあるので、利用価値大かもしれません。